ごあいさつ

獣医師も看護師も今、自分にできることを一生懸命やって行こうと、日々の診療と看護を続けている病院です。
技術や知識に頼り過ぎず、飼主さんとの会話、動物達との対話、動物達への接し方、機械的でない体温を感じる治療をより大切にして行こうと話しています。 命には必ず終わりがありますが、その時まで、動物病院としてできる限り手当てをさせていただければ、これほど嬉しいことはありません。
院長 沖 正典
病院紹介
メディカルトリミング
当院専属トリマーによるメディカルトリミングを始めました。
メディカルトリミングを始めようと思ったのは、
『 いつも行っていた犬の美容院で、高齢を理由に断られた 』
『 持病(心不全・腎不全・皮膚病など)があるので断られた 』
といった病気や高齢を理由にトリミングを断られて困っているという飼い主さんの声を耳にすることが多くなったからです。
当院のメディカルトリミングでは、一般的なトリミングと違って、トリマーと獣医師・看護師が連携して、状況や状態によってできる限りワンちゃんに負担をかけないようにすすめて行きます。また、急な変化にも対応できる体制をとっています。いくつになっても、ワンちゃんも飼い主さんも毎日楽しく気持ちよく過ごせるよう私達の持つ技術と知識でサポートできればと思います。
-
◆ 注意事項 ◆
- 当院かかりつけのワンちゃん対象です (状態が急変した時に、状況や状態を把握していないと対応ができないため)
- 混合ワクチンは毎年1回必要です (高齢および病状により、獣医師と飼い主さんが相談の上、接種しない方が良いと判断するまで)
- 完全予約制です
- 病院での診察時、又はトリミング予約時に健康チェックを行います
当院はアニコム損害保険会社とアイペット損害保険会社の、動物健康保険対応病院となっております。受付時に動物保険証を提示してください。
他の保険会社をご利用の場合も対応いたしますので受付時にお申し出ください。
各種クレジットご利用いただけます。詳細はご確認ください。